STAGE攻略!!
各MAPの表示の意味
:邪教の館 :回復の泉 :情報 :宝箱(モンスター出現・爆発という事もあるので注意) 
:辺境の店 :アメジスト PASS:長老(PASSWORDを教えてくれる)
ドクロマーク:敵(敵の種類は付記する)
:エレベーター(動かし方は記述する) 
:おうしのKEYが無いと入れない場所
階段:それぞれ矢印の方向に行く階段(数字はそれぞれの階段に対応)
斜線:ダークゾーン 各矢印:その方向への一方通行
:催眠術士(ミコンの街に戻る) :衛兵(周遊券があれば通行・街の呼び出し可) 
:ワープ(それぞれの数字に双方向に対応)
:落とし穴(下の階の同座標へ) 
:女神像出口(女神像からワープするとここへ)
:ターンテーブル(向く方向が勝手に変わる)
:ダメージゾーン :ラグの店 :女神像(ビエンの街2Fに戻る)
:ワープ始点 :ワープ終点 (中の英数字はそれぞれに対応する)



ダイダロスの塔攻略
8F
補足説明(8F)
 宝=魔ッ貨500 & 宝玉×1
 PASS=長老
  (PASSWORDを教えてくれる)
 エレベーター:
  しず玉が無いと使えない
出現モンスター
 無し
7F
補足説明(7F)
 無し
出現モンスター(7F〜4F)
 ピンクルーパー
 グリーンスライム
 マッドスラッグ
 ゾンビ
 バシム
 ヘケット
 ノーム
6F
補足説明(6F)
 敵1=妖精ドリアード
 敵2=悪霊ゴースト
 宝=Lv×10魔ッ貨
5F
補足説明(5F)
 敵1=物怪ブロブ
 敵2=グリーンスライム
4F
補足説明(4F)
 敵=鬼女ハーピー
3F
補足説明(3F)
 敵=幻獣バグ
 盾=ガルの盾
  (イベントアイテム)
出現モンスター(3F、2F)
 ウィルオウィスプ(青)
 ゴースト
 バグ
 オーク
 ケルベロス
 キャンサー
 ソラス
 レムリアン
 ドリアード
2F
補足説明(2F)
 敵=魔獣ネコマタ
 宝=Lv×20魔ッ貨
1F
出現モンスター(1F)
 ダイダロスの塔で出てきた
 全てのモンスター
補足説明(1F)
 W1=ヴァルハラの回廊にワープ
 敵=魔王ミノタウロス
 こいつを倒すと"しず玉"を入手。
 これでエレベーターが使えるようになる。



ダイダロスからビエンを通る通過点ヴァルハラ
補足説明(ヴァルハラ通過点)
 モンスター不出現
 ドル=正門の兵士(周遊券が無いとビエンに入れない)
 ガル=裏門の兵士(ガルの盾を持っていけば通行可)
  (メドゥーサを倒した後に会うとロルの魔除けをくれる)
 W1=ダイダロスの塔のF1へ


ビエンの街攻略
4F
補足説明(4F)
 斜線内:移動中のクリンク無効
 敵1=BOSSメドゥーサ
 敵2=物怪メドゥーサの影
 敵3=邪神ゾマ
 敵4=精霊トレント
 敵5=邪神アシュラ
 ギザギザの壁=マッパーで開く
 B1=B1Fの同座標へ
 エレベーター:
  おうしのKEYが無いと使えない
出現モンスター(4F)
 ウィルオウィスプ(赤)
 スライムヘドロ
 メガプラナリア
 ハーピー
 ネコマタ
 ヴィー
 ゴブリン
 ボーグル
3F
補足説明(3F)
 移動中のクリンク無効
 敵=物怪メドゥーサの影
出現モンスター(3F)
 スケルトン
 グール
 アピペ
 タランテラ
 カイム
 バンダー
 ヨモツシコメ
 ファンガス
2F
出現モンスター(2F)
 ビエンの街で出てきた敵全て
補足説明(2F)
 ビエンの街解放後、モンスター(固定敵含む)不出現
 敵=物怪メドゥーサの影
 剣=ヒノカグツチの剣
 =タバサの像
 長=町長(解放後に会うと、周遊券
   手持ちの魔ッ貨と同額
をくれる)
 船=ビエンの街の船長
 宝(北西)=Lv×10魔ッ貨 or 敵
 宝(南東)=宝玉
1F
補足説明(1F)
 宝=宝玉
出現モンスター(1F)
 スケルトン
 グール
 アピペ
 タランテラ
 カイム
 バンダー
 ヨモツシコメ
 ファンガス
B1F
補足説明(B1)
 斜線内:移動中のクリンク無効
 4F:4Fの同座標落とし穴から
   落ちて来るとこの地点に来る
出現モンスター(B1)
 ウィルオウィスプ(赤)
 スライムヘドロ
 メガプラナリア
 ハーピー
 ネコマタ
 ヴィー
 ゴブリン
 ボーグル


ヴァルハラの回廊攻略
1F
補足説明(1F)
 赤斜線内:モンスター不出現

 敵1=悪霊ゴーストイスマ
 敵2=悪霊スケルトン
 敵3=妖精ゴブリン
 敵4=妖精フォーモリア
 敵5=鬼女アルケニー
 敵6=BOSSロキ
   (BOSSを倒すとあら玉が手に入り、
   緑の矢印の先にワープする)
 ドル・ガル=ビエンの街攻略に記載
 宝(北西)=Lv×10魔ッ貨
 宝(南西)=宝玉
出現モンスター(1F)
 タムズ
 オーガ
 インキュブス
 ファライ
 アルケニー
 ヌエ
 バアル
 バハラ
 ウェアキャット
 セイレーン
 オリアス
 ドワーフ
 トロール(特定地域に出現)
 プーカ
 エルフ
B1F
補足説明(B1)
 緑斜線内:牢獄(内装が違うだけ)

 敵=物怪サンドルーパー
 ☆=リックが繋がれてる
   (中島の"つよさ"が15以上で助けられる。
   助けると『リックの腕輪』をくれる)

 宝(南東)=Lv×40魔ッ貨
 宝(北)=宝玉
出現モンスター(B1)
 タムズ
 ガーゴイル
 オーガ
 インキュブス
 ファライ
 アルケニー
 ヌエ
 バアル
 バハラ
 ウェアキャット
 セイレーン
 オリアス
 ドワーフ
 プーカ
 エルフ


マズルカの回廊(ヴァルハラ側1Fから掲載)
ヴァルハラ側1F
補足説明(ヴァルハラ側1F)
 エレベーター:
  あら玉が無いと使えない
出現モンスター
(ヴァルハラ側1F〜4F)

 ファラオ
 ポルターガイスト
 ラケー
 バジリスク
 サキュバス
 バンパイア
ヴァルハラ側2F
補足説明(ヴァルハラ側2F)
 宝=宝玉
ヴァルハラ側3F
補足説明(ヴァルハラ側3F)
 COMP無効

 ワープはマズルカ(炎の腐海側)の3F
ヴァルハラ側4F
補足説明(ヴァルハラ側4F)
 無し
ヴァルハラ側5F
補足説明(ヴァルハラ側5F)
 無し
出現モンスター
(ヴァルハラ側5F)

 ア・バオ・ア・クー
 ラケー
 サキュバス
 ナアス
 ポルターガイスト
 サーペント
 ファラオ
ヴァルハラ側6F
補足説明(ヴァルハラ側6F)
 COMP無効

 宝=宝玉
ヴァルハラ側7F
補足説明(ヴァルハラ側7F)
 無し
出現モンスター
(ヴァルハラ側7F)

 ロア
 ファラオ
 ア・バオ・ア・クー
 ポルターガイスト
 サーペント
 サキュバス
 ラケー
 ナアス
8F
出現モンスター(8F)
ヴァルハラ(左)側

 ロア
 ファラオ
 ア・バオ・ア・クー
 ポルターガイスト
 サーペント
 サキュバス
 ラケー
 ナアス
炎の腐海(右)側
 フォーモリア
 フェンリス
 バジリスク
 マンティコア
 サキュバス
 ロア
 ナアス
 ア・バオ・ア・クー
補足説明(8F)
 右側と左側でモンスターが違うので注意
  (水色と黒の混じった線で分けてある)
 ☆=ガイア(銀のレリーフを所持金全額で購入)
   所持金4060魔ッ貨以上必要
   ※情報提供:T.Takahashiさん

 ●=炎の腐海(マズルカ側1F)から
7F
出現モンスター(7F)
 エキム
 フォーモリア
 ストーンカ
 ナアス
 マイコニドロ
 ア・バオ・ア・クー
補足説明(7F)
 宝=Lv×20魔ッ貨 or 敵
6F
出現モンスター(6F)
 ナアス
 サキュバス
 サーペント
 エキム
 マイコニドロ
 ストーンカ
 フェンリス
 バジリスク
 マンティコア
補足説明(6F)
 COMP無効

 エレベーター:
  ヘカーテを倒さないと使えない

 宝=Lv×30魔ッ貨
 =人は居るが何も言わない
5F
出現モンスター(5F)
 サキュバス
 マイコニドロ
 ロア
 エキム
 バンパイア
 ナアス
 フェンリス
 マンティコア
 ポルターガイスト
 ラケー
 ファラオ
補足説明(5F)
 敵=妖獣オルトロス
 ☆=ラトスの像(アレスの首飾りと取り替える)
   天の勾玉orアメジストも必要
4F
補足説明(4F)
 宝=宝玉
出現モンスター(4F)
 ナアス
 フェンリス
 バジリスク
 ロア
 サキュバス
 フォーモリア
 ア・バオ・ア・クー
 マンティコア
3F
補足説明(3F)
 COMP無効
 ワープはマズルカ(ヴァルハラ側)の3F
 敵=BOSSヘカーテ
 ギザギザの壁=マッパーで開く
  (銀のレリーフを所有している事が条件)
  壁が開いてない場合、情報に
出現モンスター(3F)
 ナアス
 ストーンカ
 フォーモリア
 エキム
 ア・バオ・ア・クー
 マイコニドロ


炎の腐海(マズルカ側2Fから掲載)
マズルカ側2F
補足説明(マズルカ側2F)
 イザナミの衣が無いと
 1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ
出現モンスター
(マズルカ側2F)

 バレフール
 ブラックナイト
 オルトロス
 ターラガ
 ギルタブ
 ミイラ
 アクカル
マズルカ側1F
補足説明(マズルカ側1F)
 イザナミの衣が無いと
 1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ

 ワープ先はマズルカの8F
 ダ=1ダメージしか受けない
出現モンスター
(マズルカ側1F)

 バレフール
 ブラックナイト
 ターラガ
 ギルタブ
 ミイラ
 アクカル
マズルカ側B1F
補足説明(マズルカ側B1)
 イザナミの衣が無いと
 1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ
出現モンスター
(マズルカ側B1)

 バレフール
 ブラックナイト
 オルトロス
 ターラガ
 ギルタブ
 ミイラ
 アクカル
B2F
出現モンスター
(マズルカ側B2)

 バレフール
 ブラックナイト
 ターラガ
 ギルタブ
 ミイラ
 アクカル
(アンフィニ側B2)
 ゴーゴン
 コカトライス
 ケツアルカトル
 バレフール
 オルトロス
 ブラックナイト
 ジャイアント
補足説明(マズルカ側B2F)
 イザナミの衣が無いと1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ

宝=宝玉
補足説明(アンフィニ側B2F)
 イザナミの衣が無いと1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ

敵=悪霊スケルトン
=メディナイト
  (メディを唱えるとナイトが復活。パーティーの体力が全回復する)
=イザナミの玄室
  あら玉、しず玉、ふる玉の3つを額、右目、左目に入れ、
  仮面を外すとイザナミの衣が手に入る。

アンフィニ側左下のワープはマズルカ側B2の右下と繋がっている
 ダ=1ダメージしか受けない
アンフィニ側B1F
補足説明(アンフィニ側B1)
 イザナミの衣が無いと
 1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ

 敵=魔獣ドドンゴー
 宝=Lv×30魔ッ貨
出現モンスター
(アンフィニ側B1・1F)

 ヒドラ
 ケツアルカトル
 ブラックナイト
 サイクロプス
 ティホン
 ゴーゴン
 オルトロス
 コカトライス
アンフィニ側1F
補足説明(アンフィニ側1F)
 イザナミの衣が無いと
 1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ

 敵1=邪神アスタロート
 敵2=BOSSセト
 =ルースの小瓶
 BOSS手前の赤斜線
  =マッパーで開く扉

 宝=Lv×30魔ッ貨
アンフィニ側2F
補足説明(アンフィニ側2F)
 イザナミの衣が無いと
 1歩進む毎に1ダメージ
 壁にぶつかっても1ダメージ

 敵1=魔獣プルーシー(仲間に
  する事は出来ないが、倒すと
  プルーシーのいななき
  が手に入る)

 敵2=幽鬼ブラックナイト
 =ホーリーの壷
  (リックの腕輪を持ち、
  アンフィニ宮殿4Fで壷の
  情報を聞いた後に来ると
  白龍の玉が手に入る)
出現モンスター
(アンフィニ側2F)

 ラフィンスカル
 ベヘモス
 アクカル
 ヒドラ
 ブラックナイト
 サイクロプス
 ティホン
 ゴーゴン
 オルトロス
 コカトライス
 ギルタブ
 ミイラ
 ジャイアント



アンフィニ宮殿攻略
4F
出現モンスター(4F)
 オニ
 ハクマ・ブドー
 ゾマ
 アシュラ
 キングトロール
 スキュラ
 デュラハーン
 ウェアウルフ
 ラミア
 ワイバーン
 メフィストフェレス
 ディーバ
 あくまのほしくび
補足説明(4F)
 ☆=情報(ホーリーの壷から白龍の玉を
   取るのに聞かなければならない)

 宝(中央西)=Lv×40魔ッ貨
 宝(北中央)=宝玉
 Aの到着点は矢印の先の情報の所
3F
出現モンスター(3F)
 ラミア
 スキュラ
 ランダ
 ディーバ
 ウェアウルフ
 シャドウ
 アシュラ
 ワイバーン
 デュラハーン
 ハクマ・ブドー
 あくまのほしくび
補足説明(3F)
 無し
2F
出現モンスター(2F)
 ウェアウルフ
 デュラハーン
 ラミア
 ランダ
 シャドウ
 キングトロール
 メフィストフェレス
 ティアマット
 スキュラ
 あくまのほしくび
補足説明(2F)
 鎧=霧の鎧(ルースが無くてもOK)
 冠=ダフネの冠(ルースがなくてもOK)

 ∞=『イザナミの衣』が無いと通過出来ない
 ギザギザの壁=マッパーで開ける事が出来る
1F
出現モンスター(1F)
 ティアマット
 シャドウ
 メフィストフェレス
 ラミア
 あくまのほしくび
 キングトロール
 ウェアウルフ
 アシュラ
 ディーバ
 デュラハーン
 ランダ
補足説明(1F)
  ギザギザの壁=マッパーで開ける事が出来る
 宝(南西)=Lv×50魔ッ貨



赤の塔攻略
1F
補足説明(1F)
 無し
出現モンスター(1F)
 スキュラ
 キングトロール
 あくまのほしくび
 メフィストフェレス
 ティアマット
 ラミア
 オニ
 ランダ
 ディーバ
 ウェアウルフ
 ワイバーン
 シャドウ
 ゾマ
 アシュラ
 ハクマブドー
2F
補足説明(2F)
 最短ルートは
  a→b→c→d
出現モンスター(2F)
 ゾマ
3F
補足説明(3F)
 ワープ先は赤の塔1Fの●へ
出現モンスター(3F)
 スキュラ
 キングトロール
 メフィストフェレス
 オニ
 ゾマ
 アシュラ
 ハクマブドー
 デュラハーン
4F
補足説明(4F)
 無し
出現モンスター(4F)
 ラミア
5F
補足説明(5F)
 無し
出現モンスター(5F)
 デュラハーン
 キングトロール
 オニ
 スキュラ
 メフィストフェレス
 ゾマ
 アシュラ
 ハクマブドー
6F
補足説明(6F)
 無し
出現モンスター(6F)
 スキュラ ゾマ
 アシュラ
 メフィストフェレス
 ハクマブドー
 ウェアウルフ
 ランダ
7F
補足説明(7F)
 無し
出現モンスター(7F)
 ゾマ
8F
補足説明(8F)
 モンスター不出現

 敵1=地霊ヨモツシコメ
 敵2=魔獣ネコマタ
 敵3=妖獣ヌエ
 敵4=邪鬼オニ
 敵5=邪神アスタロート
  (※戦闘後、落とし穴に落ちる)
 敵6=邪神ベルゼブブ 
 敵7=物怪フォッグ 
 敵8=BOSSルシファー
出現モンスター(8F)
 無し